はばたんペイはお得に買い物ができる兵庫県のプレミアム付きデジタル券ですが、
「はばたんペイ落選あるって本当?」と不安に思う人も多いでしょう。
実際、応募者が増加する中で、はばたんペイ落選あるという声も聞かれます。
本記事では、2025年最新の情報をもとに、はばたんペイの当選確率をリサーチし、落選の可能性や当選について詳しく解説します。
子育て応援枠の応募を考えている方はぜひ参考にしてください。
はばたんペイ落選ある?
はばたんペイは、兵庫県が実施するプレミアム付デジタル券で、地域経済の活性化と県民の家計支援を目的としています。
実際に落選はあったのか?
はばたんペイ第3弾と第4弾の応募数と当選数をみていきましょう。
はばたんペイ第3弾の応募者と当選確率
まず、第3弾のはばたんペイの応募者数と当選確率はどのようなものだったのか見てみましょう!
応募期間と当選発表日
第3弾応募期間は令和6年2月1日(木)0:00〜令和6年2月25日(日)20:00
当選発表は3月11日(月)までに登録したメールアドレスへの通知が行われました。
一般的に、はばたんペイの各弾は数週間の応募期間を設け、その後に当選者を発表する形式をとっています。
応募者数と当選確率
第3弾では、約68.6万人の申込があったと報告されています。
そしてすべての応募者が希望口数を当選していますので、当選確率は100%です。
はばたんペイ第4弾の応募者と当選確率
次に、第4弾のはばたんペイの応募者数と当選確率についてです!
第4弾では当初73.9万人分の当選枠でしたが、12月の補正予算措置により、更に約10万人分が拡大されました。はばタンPay+(プラス)第4弾」の公式ホームページ
また、18歳以下の子どもがいる世帯を対象に、「子育て応援枠」として23万世帯分の商品券も追加販売されています。
この「子育て応援枠」追加販売により「一般枠」の利用期間の3ヶ月延長も決定し、令和7年5月31日(土)までとなりました。
子育て応援枠の申込期間は、令和7年1月27日(月) 9:00~令和7年2月20日(木) 20:00です。
申込予定の方は期間中の申し込みを忘れないように気をつけましょう。
応募期間と当選発表日
第4弾一般枠の応募期間は令和6年11月18日(月)9:00〜12月13日(金)20:00まででした。
当選発表は令和6年12月23日(月)に登録したメールアドレスへの通知により行われました。
応募者数と当選確率
第4弾では、拡大措置が行われた結果、前回の第3弾を13.6万人上回る申込者の82.2万人全員が希望口数どおり当選したと報告されています。
兵庫県HP:2024年12月記者発表資料
こちらも当選確率は100%となりました。
はばたんペイ落選についての口コミ
第4弾では全員が当選したため、落選者はいないと思われます。
画像出典:X
一方、第3弾に関しては、SNS上で「落ちた」という声が見られたようですが、実際には応募者全員希望口数を当選していることがわかりました。
・うまく申し込みができなかった。
・当選通知を見逃していた。
など、手続き上での問題もあったかと推測できます。
はばたんペイ落選ある? まとめ
はばたんペイは、兵庫県の地域経済活性化と県民の家計支援を目的としたプレミアム付きデジタル券です。
第4弾では、申込者全員が希望口数どおり当選し、落選なしの当選確率は100%でした。
現在「子育て応援枠」の申込期間となっており、開始時には混雑が見られましたが、現在解消しているようで、私もスムーズに申請画面まで進むことができました!
申し込みを予定している方は忘れずに応募してお得に活用しましょう。
コメント